【水】軟水ミネラルウォーターご紹介!!

こんにちわ!!
今回はとても飲みやすく口当たりの良い軟水ミネラルウォーターを複数ご紹介していきます。
1.尾鷲産の熊野古道水
激安ミネラルウォーターとの名が高い、熊野古道水!!
降水量が多い地域であることから海、川の水がとてもきれいなことが有名です。
具体的な場所は三重県尾鷲市で地図上で言うと大阪と奈良の右下の海に面するところです笑 雑ですみません。
なお1本の値段は約50円と国内のミネラルウォーターではトップクラスの安さとなります。
海外のミネラルウォーターで50円以下というものは数多くありますがまあ味がよろしくないわけですね。やっぱり日本は品質の国なんですね。
そしてなんといってもミネラルウォーターの中でも超トップクラス級の軟水です。
硬水を飲んだあとだと飲んだ感覚がしないかも!!いいずぎです。。。笑
2.いろはす
コカ・コーラいろはすです。どのコンビニにも売っていて一本約90円くらいですかね。
ペットボトルもとても柔らかいですが水も柔らかいことで有名です。
この水の柔らかい差で世間に認知され今では愛される水となったといっても過言ではありません。
飲んでみるとわかりますが本当にくせがなく、余程の硬水好きでなければいろはすはちょっと。。。という人はいないのではないでしょうか。
最近のお料理アプリでいろはすを使用する料理もふえてきているだとか!?
3.久米島の自然水
名前の通り。沖縄のミネラルウォーターです。久米島は本当から約100キロも離れた場所に位置して酒所としても有名です。
酒がうまいところは水もうまいというのは昔からでみなさんもそのような感覚をお持ちなのではないでしょうか。
おなかに優しい超軟水とうたっているだけあり上記の水に劣らない軟水です。
価格は一本500mlで80円程度となります。
水としてもとても評価が高いのですがお茶やコーヒーに適した水であるとの評判もあります。
あかちゃんのために購入した!という方も多いようです!
4.さひめの泉
超軟水美容ミネラルウォーターとの名が高いさひめの泉。
まとめ買いでも一本120円とミネラルウォーターとしては少しお高め。
また別名シリカ水とも呼ばれミネラルも豊富です。そのため美容にも良いとされています。
超軟水で美容にもいいとのことで確実に女性におすすめです。
さらにペットボトルの品質管理も素晴らしく水のくみ上げから箱詰めまで人の手が触れることがありません!
体にしみこみずっと潤う感覚を皆さん味わってみてはいかがでしょうか。
さて今回のご紹介はいかがだったでしょうか。
いまは浅く広く飲料水をご紹介しておりますが今後は狭く深くというパターンもご用意してきますので今後ともよろしくお願い致します。
-
前の記事
【水】今流行りの水素水とは!?おすすめも紹介します!! 2018.08.27
-
次の記事
【水】硬水ミネラルウォーターご紹介!! 2018.08.30