タバコとは

タバコとは!!

 

タバコはタバコという名の葉っぱが原料となります。

その葉っぱを加工して乾燥させ、ブレンドなどをさせ紙で巻いたものがタバコとなります。

また葉っぱにはよく聞くニコチンが含まれておりこれがタバコをやめられない原因となっています。

そして毒物でありますので体に悪いです。

 

あともう一つタールです。

タールは別名ヤニと呼ばれており葉っぱに含まれる樹脂のことです。

これは体の体内に長くとどまって有害物質を出し続けると言われている

ニコチンとならぶ有害物質です。

 

そのため依存性や体への有害指数はこのニコチンとタールの量で決まってきます。

 

とやっぱりタバコといえば悪い話ばかりとなりますが元々は味と香りを楽しむものがタバコでした。

ニコチンにはカフェイン同様のリラックス効果があったりしますしね。

 

それが現代ではイライラしたとき、ストレス解消のために吸ったりする人が多いようです。

元々の趣味のように楽しむという部分が欠如してしまってマイナスの要因でタバコを吸うという習慣が

ついてしまったことでストレスのよりどころがタバコになり依存症になってしまうのだと思います。

 

もちろん現在でも趣味として正しくタバコを楽しんでいる方もいると思いますが

このような方は適度に自身に害にならないように吸っているでしょう。

何事も適度が重要ですよね。やりすぎてはいけないってことです。

 

そんな私もマイナスの要因でタバコを吸っていました。

10数年間タバコを吸っていましたし途中禁煙を試みましたが一度も成功しませんでした。

この度、家族ができ禁煙を決意し、現在も禁煙が続いていますがやめようと思ったときにやめれるほど簡単ではないです。

 

私は何の手助けもなく禁煙できるほどできた大人ではないため水蒸気タバコの「ピュアプラス」を頼って禁煙を行っております。

もちろん「ピュアプラス」を頼るのは初めだけにしていずれは何も吸わない生活を望んでいます。

 

これからもし禁煙を行いたいと考えている方は「ピュアプラス」を購入してみるか、私に相談してみてください。

本ブログのお問い合わせフォームから連絡していただければと思います。

 

ピュアプラス詳細またはご購入はこちら!!

 

友達追加はこちら!!