健康とは
健康とは何か
日本WHO協会では健康を以下の様に定義しています。
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。
つまりは一日1万歩、あるいたから健康。
健康診断に引っかかっていないから健康。
風邪をひいていないから健康。
というわけではないってことですね。
精神的に社会的に満たされているかといった部分においては本人の主観部分でありますので
周りがこうすれば健康になれますよっていう内容はそのほとんどが肉体的なものになっています。
肉体的な観点からみると健康診断に引っかかっていない、風邪をひいていないという人は健康であると言えますね。
ひと昔前には一日1万歩あるくと健康になる。歩けば歩くほど健康になる説がありましたが
現代ではその人の年や体力を考えて歩くだけではなく様々な健康維持方法が考えられています。
歩きすぎて体力が著しく低下し免疫力が低下してしまっては健康とは言えません。
私も禁煙をはじめ健康になるべく様々なことにチャレンジしています。
そしてそのチャレンジでよかったものを皆さんにご紹介していこうと考えております。
なるべく体に負担がかからないものを・・・